Yuto
Shinjo
Portfolio

work

Web(デザインとコーディング)制作、バナー制作の記録です。
デザイン練習用の架空サイトや架空バナー、サイトやバナーの模写も含んでおります。

ギタリストの巣窟

デザイン/XD,Illustrator,Photoshop
コーディング/ PC&スマホ対応

KUUGO(架空の家具サイト)

デザイン / XD
コーディング / PC&スマホ対応

オーガニックキッチン(模擬サイト)

スクールでのグループ制作(ディレクターとデザイン担当)

「会議用弁当はここにある」ミスらん弁当 チラシ

企画 / デザイン / Illustrator /
前職で制作したものです。

新店舗「糀庵」出展記念 チラシ

ディレクション/ デザイン / Illustrator /
前職で制作したものです。

About

こんにちは!
大阪にてWEBデザイナーを武器に影響力と発信力のある人間になるために転職活動しています!
主に受託Web制作やWebデザイン・簡単なチラシ制作のお仕事を守備範囲として探しています。

プロフ画像
2015年
音楽で食って行きたい!という一心で一留し、卒業。
2015年
卒業後、某オーディオ機器評論雑誌のWEB記事アルバイトから社員になり、取材や商品の撮影・執筆などライティングに関してノウハウを学ぶ。
2017年
実家へ帰り、音楽をより深堀りした結果「デザイン」と出会う。独学後、前職のお弁当屋でのインハウスデザイナーとして広報・マーケティングなどを担当する。

今後はWEBデザイナーという役割・責任をしっかり感じて3年スパンで自己評価しながら30代を過ごして参ります!

note

Value

仕事で大切にしたい3つの価値観ステップ

STEP 01

生産性ファースト
今日まで勉強してきたことは全て人として価値を生み出す為に学びました。
この取り組みが結果として何らかの形に現れることで、
自己分析して日々ブラッシュアップしています。xs

STEP 02

信頼を築く
取り入れた知識や勉強してきたことは
信頼を得る為のものです。
人に対して「好奇心」を持つことから
少しずつ信頼を積み上げます。

STEP 03

常に進化する
WEBデザインの面白さを感じるところは、
日進月歩でデザインと技術が進化していることです。
この流れに倣って自己研鑽を怠りません。

Contact

お問い合わせは、SNSからのDMか、お問い合わせフォームからお願いいたします。

お問い合わせ

下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。