ゆの

フルリモートでほっそりとWEBデザイナー/コーダーをしています。 趣味は将棋とHR/HMギター。 1992年2月4日生。

5人制の団体戦に出場してきました

2023/11/6  

みなさんご無沙汰しております。今日は「西日本団体対抗将棋大会」に参加してきました。同じ支部で知り合いの方からお誘いいただきチームに加えていただきました。 思えば、去年の今頃にかなきち道場で今回の団体戦 ...

朝日アマ名人戦2023を振り返ろう!

2023/11/6  

こんばんは!おなじみの敗戦を振り返ろうの回です。 今日は東淀川区民会館にて、朝日アマ名人戦の大阪府大会に参加してきました。1勝通過2敗失格で、私は2敗したため予選敗退しました。 参加者が70人というこ ...

敗戦を振り返ろう!後編 (第28回森信雄杯将棋大会)

2023/9/20  

こんばんは!第一局で1勝目を挙げてから意気揚々の中、迎える予選第二回戦を今回は振り返ります。 呼ばれるやいなや、でましたよ。キッズ。どんな新しいことをしてくるのかわからない、もしくはスペシャリストの可 ...

敗戦を振り返ろう!前編 (第28回森信雄杯将棋大会)

2023/9/18  

こんばんは! ツイッターにたくさん書き殴りましたが、本当に楽しい思いをさせていただきました。結果は1勝2杯の予選落ちでしたが、一般対局のイベントで景品をいただきましたし、他クラスの方とも交流をして改め ...

マイナス10歳で行こう!

2023/8/26  

久しぶりに更新します。毎年夏になるとハイになる私、「ゆの」なのですが、今年は何かとおとなしめな気がします。太ったせいか、フットワークが重い。特に脚力は落ちている感じがするので、これはマズい!と思い、視 ...

AIとの向き合い方について

2023/8/26    ,

令和の棋力向上に必要な三大ツール 皆さんこんばんは。最近はソフト指しの話で話題になっていますが、この事件をほじくるわけではなく、これもまた今後「人」と「AI」との付き合い方について考えるとても良い機会 ...

レイアウト変更について

2023/8/26  

突然ですが、お騒がせします! さて、始まって間もないこのブログなのですが、記事を投稿しながらレイアウト等をガリガリいじっていく予定です!!本来WEBデザイナーだったらありえない愚行なんですけど、正直め ...

新しくブログをはじめました!

2023/8/26    

ようこそ、ゆのと楽園へ!! とてつもなく、今更感のある感じで新しくブログを始めました! 時代はYoutubeを中心とした、動画がメインの媒体を娯楽として鑑賞されていることが僕含め多いと感じています。そ ...