ようこそ、ゆのと楽園へ!!
とてつもなく、今更感のある感じで新しくブログを始めました!
時代はYoutubeを中心とした、動画がメインの媒体を娯楽として鑑賞されていることが僕含め多いと感じています。
それは麻薬のように一度"ゾーン"にハマってしまうと、垂れ流すように次の動画次の動画と観ていってしまいますよね。
でも、まだYoutubeの認知度が老若男女でない、2000年頃はというとまだ「本」やこういった「ブログ」など文章の時代だったと思うんですよね。
作り手とユーザーのギャップは今の方(動画)の方が圧倒的とは言え、当時は「解釈の自由」が逆にコンテンツの魅力を昇華させてくれていたように思います。
私はそんなところにとても"ノスタルジー"を感じるのです。
そもそも、お前誰やねん!!
はい、今後ブログを書きやすくするためにどんどん本性曝けだして行こうと思いますね〜〜。
すなわちクズです!
でも、幸せだな〜と思う瞬間があったり、これまでの経験は「きっと何かの役になる」と思って実際に役に立ったり、その判断や決断が結果的に良い環境を生み出してくれた体験なんかもあったりしたので、そんなことも思い出してブログを綴っていきたいなと思います。
「ためになる」か「楽しい」のどちらか
先述でも、言ったように今は動画で人を楽しませたり、学ぶことがほとんどだと思うんです。
結局は「人の喜ばせ合戦」なんですね。(本の受け売り)
今の時代、誰かを「楽しませる」誰かの「ためになる」を目指す発信ってハードル高くなってきてる実感はあるんですが、自分らしくやりながらも、日々のブログ更新を楽しみにしていただけると幸いです!
今後ともどうぞよろしくおねがいします🙇